Proscenicのコードレスクリーナー全4機種「P10」「P8 MAX」「P8 PLUS」「I7」の違いを徹底比較し、人気順・おすすめ順にランキング化しました。
Proscenicコードレスクリーナーの中でどれが一番人気で、どれが一番おすすめなのか知りたい方は参考にしてみてください。
各機種の詳細記事もリンクしてあるので、そちらも合わせてどうぞ。
この記事の目次
Proscenicとはどんなメーカー?

Proscenic
Proscenicの企業情報 | |
本社・国 | 中国(深圳市) |
創業 | 2013年 |
開発している製品 | ロボット掃除機 コードレスクリーナー 理容家電・美容家電 キッチン家電 空気清浄機 など |
もともとは「パナソニック」「日立」「象印」「Philips(フィリプス)」といった大手有名ブランドのOEM・ODM(他社ブランド製品を製造するメーカー)として製品を生産してきたProscenic。
(Proscenicの読み方は「プロセニック」です)
OEM・ODMの経験を活かし、現在では「日本」「イギリス」「ドイツ」「フランス」に子会社を設立して世界的な企業として成長しています。
主に「ロボット掃除機」「コードレスクリーナー」「理容家電・美容家電」「キッチン家電」「空気清浄機」などを手がけているメーカーとして認知度が高くなってきました。
ちなみにProscenicとは「繁栄する」という意味の「prosperous」と「眺めの良い」という意味の「scenic」を掛け合わせた造語なんだとか。
Proscenicコードレスクリーナー全機種一覧
2020年1月現在、Proscenicのコードレスクリーナーは4機種あります。
[box class="box" title="Proscenicコードレスクリーナー全機種一覧"]
- P10
- P8 MAX
- P8 PLUS
- I7
[/box]
Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7の違いとシリーズ内機種ごとの違い

引用元:Amazon
Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7の違いは3つ
Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7の違いは大きく分けて3つあります。
[box class="box" title="Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7の違い"]
- 稼働時間
- カラーバリエーション
- 付属ツールの数
[/box]
それぞれ詳しく見ていきましょう!
稼働時間が違う
Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7の違いの1つ目の違いは稼働時間。
各シリーズの稼働時間 | |
P10 | 22,000Pa(大きなゴミ用)約6分〜10分間 14,500Pa(お菓子/ビスケット用)約15分〜18分間 10,500Pa(食べ物顆粒用)約24分〜28分間 6,500Pa(ほこり/髪用)約40分〜45分間 |
P8 MAX | 強モードでは約18分〜20分間 通常モードでは約25分〜35分間 |
P8 PLUS | 強モードで最大20分間 通常モードで最大35分間 |
I7 | ハイパワーモードで約20分間 標準モードで約35分間 |
Proscenicのコードレスクリーナーは最新シリーズになればなるほどモーターとバッテリーの改良がされ、稼働時間を長くすることに成功しています。
P10に関しては4つの吸引モードに切り替え可能です。
カラーバリエーションが違う
Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7の2つ目の違いはカラーバリエーション。
以下はProscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7のカラーバリエーション一覧表です。
Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7 カラーバリエーションの違い |
|
P10 |
青 |
P8 MAX |
緑 |
P8 PLUS |
シャンペン |
I7 |
赤 |
付属ツールの数が違う
Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7の3つ目の違いは付属ツールの数。
以下は、Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7の付属パーツ一覧表です。
Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7 付属パーツ一覧 |
|
パーツ名 | 付属している機種 |
【本体】 |
I7・P8 PLUS・P8 MAX・P10
全機種に付属 |
【ブラシヘッド】 |
I7・P8 PLUS・P8 MAX・P10
全機種に付属 |
【パイプ】 |
I7・P8 PLUS・P8 MAX・P10
全機種に付属 |
【電源アダプター】 |
I7・P8 PLUS・P8 MAX・P10
全機種に付属 |
【壁掛け用充電ステーション】 | I7・P8 PLUS・P8 MAX・P10
全機種に付属 |
【日本語説明書】 | I7・P8 PLUS・P8 MAX・P10
全機種に付属 |
【丸ノズルブラシ】 | P10専用
P8 PLUS・P8 MAX専用 I7専用 |
【隙間ノズル】 | P10・I7専用 P8 PLUS・P8 MAX専用 (2-in-1隙間ノズル) |
【ローラーブラシ(もつレフリーブラシロール付き】 | P10のみ付属 |
【布団ヘッド】 | P10のみ付属 |
【ノズル収納用スタンド(パイプに取り付け可能)】 | P8 PLUS・P8 MAXのみ付属 |
【カーペットブラシ】 | P8 MAXのみ付属 |
【フロアブラシ】 | P8 MAXのみ付属 |
【ミニモーターヘッド(布団用)】 | I7のみ付属 |
【Proscenic P10・P8 MAX・P8 PLUS・I7】
全機種の人気・おすすめ順ランキング
第1位:Proscenic P10

引用元:Amazon
Proscenicコードレスクリーナー「P10」 特徴・スペック・価格・割引情報・購入者の口コミ評判一覧 |
|
特徴スペックと人気の理由 | |
|
|
価格 最安値・割引情報 |
価格:23,999円(税込)〜 ※参考価格:Amazon(2020年1月現在) |
カラーバリエーション |
1色 (青) |
本体の重さ・重量 | -kg |
連続稼働時間 連続運転時間 |
6,500Pa(ほこり/髪用)約40分〜45分間 10,500Pa(食べ物顆粒用)約24分〜28分間 14,500Pa(お菓子/ビスケット用)約15分〜18分間 22,000Pa(大きなゴミ用)約6分〜10分間 |
充電時間 | 4時間程度 |
バッテリーの取り外し方 交換・購入方法 |
取り外し可能(ボタン式) Proscenicにお問い合わせください。 |
付属パーツ一覧 |
|
保証期間の長さ | 購入から1年間 |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判① |
目に見えないゴミまでちゃんと取れる |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判② |
4段階の吸引力に変更できて便利 |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判③ |
アタッチメントが多くて掃除がしやすい |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判④ |
ゴミやホコリがスルスル取れる感じ |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判⑤ |
タッチパネルが操作しやすい&かっこいい |
Proscenicコードレスクリーナー「P10」の詳細はこちらの記事かAmazon・楽天市場を参考にしてみてください。
「Proscenicコードレスクリーナー「P10」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判」
-
-
Proscenicコードレスクリーナー「P10」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判
2020/6/29
クロです。 (Instagram/Twitter) この記事では、Proscenicのコードレスクリ ...
![]() 引用元:Amazon Proscenic コードレスクリーナー P10 posted with i syoku ju
|
第2位:Proscenic P8 MAX

引用元:Amazon
Proscenicコードレスクリーナー「P8 MAX」 特徴・スペック・価格・割引情報・購入者の口コミ評判一覧 |
|
特徴スペックと人気の理由 | |
|
|
価格 最安値・割引情報 |
価格:19,500円(税込)〜 ※参考価格:Amazon(2020年1月現在) |
カラーバリエーション |
1色 (緑) |
本体の重さ・重量 | 1.5kg |
連続稼働時間 連続運転時間 |
強モードでは約18分〜20分間 通常モードでは約25分〜35分間 |
充電時間 | 4時間〜5時間程度 |
バッテリーの取り外し方 交換・購入方法 |
取り外し可能(ボタン式) Proscenicにお問い合わせください。 |
付属パーツ一覧 |
|
保証期間の長さ | 購入から1年間 |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判① |
ダイソンよりも小回りが利く |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判② |
車内の掃除もしやすい&綺麗になる |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判③ |
食べカスもきっちり吸引する |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判④ |
運転時間が長くて助かる |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判⑤ |
音が静かで優しい |
Proscenicコードレスクリーナー「P8 MAX」の詳細はこちらの記事かAmazon・楽天市場を参考にしてみてください。
「Proscenicコードレスクリーナー「P8 MAX」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判」
-
-
Proscenicコードレスクリーナー「P8 MAX」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判
2020/6/29
クロです。 (Instagram/Twitter) この記事では、Proscenicのコードレスクリ ...
![]() 引用元:Amazon Proscenic コードレスクリーナー P8 MAX posted with i syoku ju
|
第3位:Proscenic P8 PLUS

引用元:Amazon
Proscenicコードレスクリーナー「P8 PLUS」 特徴・スペック・価格・割引情報・購入者の口コミ評判一覧 |
|
特徴スペックと人気の理由 | |
|
|
価格 最安値・割引情報 |
価格:17,500円(税込)〜 ※参考価格:Amazon(2020年1月現在) |
カラーバリエーション |
1色 (シャンペン) |
本体の重さ・重量 | 2.2kg |
連続稼働時間 連続運転時間 |
強モードで最大20分間 通常モードで最大35分間 |
充電時間 | 4時間程度 |
バッテリーの取り外し方 交換・購入方法 |
取り外し可能(ボタン式) Proscenicにお問い合わせください。 |
付属パーツ一覧 |
【別売り】
|
保証期間の長さ | 購入から1年間 |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判① |
付属ツールが多くて使いやすい |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判② |
値段が圧倒的に安い |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判③ |
ダイソンに負けないくらいのクオリティ |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判④ |
高級感がある |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判⑤ |
バッテリーが長持ちする |
Proscenicコードレスクリーナー「P8 PLUS」の詳細はこちらの記事かAmazon・楽天市場を参考にしてみてください。
「Proscenicコードレスクリーナー「P8 PLUS」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判」
-
-
Proscenicコードレスクリーナー「P8 PLUS」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判
2020/6/29
クロです。 (Instagram/Twitter) この記事では、Proscenicのコードレスクリ ...
![]() 引用元:Amazon Proscenic コードレスクリーナー P8 PLUS posted with i syoku ju
|
第4位:Proscenic I7

引用元:Amazon
Proscenicコードレスクリーナー「I7」 特徴・スペック・価格・割引情報・購入者の口コミ評判一覧 |
|
特徴スペックと人気の理由 | |
|
|
価格 最安値・割引情報 |
価格:12,900円(税込)〜 ※参考価格:Amazon(2020年1月現在) |
カラーバリエーション |
1色 (赤) |
本体の重さ・重量 | 1.5kg |
連続稼働時間 連続運転時間 |
ハイパワーモードで約20分間 標準モードで約35分間 |
充電時間 | 4時間程度 |
バッテリーの取り外し方 交換・購入方法 |
取り外し可能(ボタン式) Proscenicにお問い合わせください。 |
付属パーツ一覧 |
|
保証期間の長さ | 購入から1年間 |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判① |
業務用でもガンガン使える |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判② |
ヘッドの動きが細かくて使いやすい |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判③ |
コスパが良い |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判④ |
スリムだからベッド下の掃除にも向いてる |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判⑤ |
ヘッドがスルスル動く |
Proscenicコードレスクリーナー「I7」の詳細はこちらの記事かAmazon・楽天市場を参考にしてみてください。
「Proscenicコードレスクリーナー「I7」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判」
-
-
Proscenicコードレスクリーナー「I7」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判
2020/6/29
クロです。 (Instagram/Twitter) この記事では、Proscenicのコードレスクリ ...
![]() 引用元:Amazon Proscenic コードレスクリーナー I7 posted with i syoku ju
|
最も人気・おすすめなのは「Proscenic P10」

引用元:Amazon
Proscenicのコードレスクリーナー全4機種の中で最も人気・おすすめなのは「Proscenic P10」
Proscenic P10は
- 22,000Paの吸引力でぐんぐんゴミを吸い取る
- 大容量のバッテリー搭載で最大45分間の連続運転が可能
- 4つの吸引力に切り替えできる
- タッチパネルで操作しやすい
- アタッチメントが豊富
- LEDライト付きフロアヘッドは180度回転で操作性抜群
- 髪の毛が絡まりにくいヘアラップ解消ジグザグ設計
- 壁掛け収納と充電が同時に可能
- ゴミ捨てが簡単
- 分解も簡単にできて手入れしやすい
といったところが人気の理由です。
アタッチメントの豊富さではP8 MAX・P8 PLUSに軍配が上がりますが、シリーズ史上最も吸引力が強い、連続運転時間が長い、吸引力が4つに切り替えられる、タッチパネルで操作しやすいなど、総合的に見て評価が高いのはProscenic P10ですね。
もう一度「Proscenic アイテム名」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判をおさらいしましょう!
Proscenicコードレスクリーナー「P10」 特徴・スペック・価格・割引情報・購入者の口コミ評判一覧 |
|
特徴スペックと人気の理由 | |
|
|
価格 最安値・割引情報 |
価格:23,999円(税込)〜 ※参考価格:Amazon(2020年1月現在) |
カラーバリエーション |
1色 (青) |
本体の重さ・重量 | -kg |
連続稼働時間 連続運転時間 |
6,500Pa(ほこり/髪用)約40分〜45分間 10,500Pa(食べ物顆粒用)約24分〜28分間 14,500Pa(お菓子/ビスケット用)約15分〜18分間 22,000Pa(大きなゴミ用)約6分〜10分間 |
充電時間 | 4時間程度 |
バッテリーの取り外し方 交換・購入方法 |
取り外し可能(ボタン式) Proscenicにお問い合わせください。 |
付属パーツ一覧 |
|
保証期間の長さ | 購入から1年間 |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判① |
目に見えないゴミまでちゃんと取れる |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判② |
4段階の吸引力に変更できて便利 |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判③ |
アタッチメントが多くて掃除がしやすい |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判④ |
ゴミやホコリがスルスル取れる感じ |
レビューで多かった 購入者・利用者の口コミと評判⑤ |
タッチパネルが操作しやすい&かっこいい |
「Proscenicコードレスクリーナー「P10」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判」
-
-
Proscenicコードレスクリーナー「P10」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判
2020/6/29
クロです。 (Instagram/Twitter) この記事では、Proscenicのコードレスクリ ...
![]() 引用元:Amazon Proscenic コードレスクリーナー P10 posted with i syoku ju
|
Proscenicコードレスクリーナーの記事一覧
Proscenic全機種比較
「ProscenicコードレスクリーナーI7・P8 PLUS・P8 MAX・P10の違いと全機種比較・人気ランキング」
-
-
ProscenicコードレスクリーナーI7・P8 PLUS・P8 MAX・P10の違いと全機種比較・人気ランキング
2020/6/29
クロです。 (Instagram/Twitter) Proscenicのコードレスクリーナー全4機種 ...
Proscenic I7関連
「Proscenicコードレスクリーナー「I7」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判」
-
-
Proscenicコードレスクリーナー「I7」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判
2020/6/29
クロです。 (Instagram/Twitter) この記事では、Proscenicのコードレスクリ ...
Proscenic P8 PLUS関連
「Proscenicコードレスクリーナー「P8 PLUS」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判」
-
-
Proscenicコードレスクリーナー「P8 PLUS」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判
2020/6/29
クロです。 (Instagram/Twitter) この記事では、Proscenicのコードレスクリ ...
Proscenic P8 MAX関連
「Proscenicコードレスクリーナー「P8 MAX」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判」
-
-
Proscenicコードレスクリーナー「P8 MAX」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判
2020/6/29
クロです。 (Instagram/Twitter) この記事では、Proscenicのコードレスクリ ...
Proscenic P10関連
「Proscenicコードレスクリーナー「P10」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判」
-
-
Proscenicコードレスクリーナー「P10」の特徴・スペック・価格と購入者の口コミ評判
2020/6/29
クロです。 (Instagram/Twitter) この記事では、Proscenicのコードレスクリ ...
【Instagramもどうぞ】 グルメ系の投稿が多いです。 遡ると日本各地を旅していた時の投稿もあります。 |