この記事では、プロサッカーチーム・マンチェスターユナイテッドがチーム契約している「エムリリーハイブリッドマットレス」の特徴と口コミ・評判を紹介しています。
エムリリーハイブリッドマットレスの特徴
あのマンチェスターユナイテッドが使っているマットレス!
エムリリーハイブリッドマットレスはプロサッカーチーム「マンチェスターユナイテッド」が選手たちに推奨している公認のマットレスです♪
下の写真はマンチェスターユナイテッドの選手らと撮影した写真です!
実際にマンチェスターユナイテッドの選手たちのほとんどがエムリリーハイブリッドマットレスを使用しているそうです!
最高のパフォーマンスを出し切ることにこだわりを持っている世界トップレベルのアスリートが使用しているということはそれだけ効果の期待できるマットレスということが証明されていますね!
極上の「4層構造」が快眠できる秘密♪
エムリリーハイブリッドマットレスは4層構造でできています♪
それぞれの層にはこだわりがあります!
第1層:優反発スマートフォーム
エムリリー独自開発の素材「優反発スマートフォーム」は、低反発と高反発のメリットを兼ね備えたマシュマロのような柔らかさを持っているウレタンフォームです。
柔らかくもありながら弾力性もあり、肌触りが良いという特徴があります!
独自の反発力がすごい!
優反発は乗せた重さによって支える力が変化し、重さの体圧と同等の力で反発します。
重いものには重い分量の反発力、軽いものには軽い分量の反発力をかけてくれるんです!
なので体重が重くても軽くてもその体重に合わせて反発してくれるので、体の軸(中心)はほぼ一直線に♪
様々な体型の人の体に合わせてフィットしてくれますよ!
密度がケタ違い!!
優反発スマートフォームは一般のマットレスに比べて密度がケタ違いです!!
素材の密度を示す値「D」で比べてみると、一般的なマットレスが30Dなのに対し、優反発スマートフォームは約1.67倍の50D!
値で言ってもわからない、、、という方!
一般のマットレス(30D)は下層のコイルが体に当たる感覚があるくらいの密度。
一方でエムリリーハイブリッドマットレスはコイルが体に当たらないどころか、「本当にコイル入ってるの?」と思うくらいの高密度さです!
強度もハンパじゃない!!
優反発スマートフォームは厳格な品質審査基準とされている「ボーケン品質評価機構」の実施する80,000回にも及ぶ繰り返しの圧縮検査でさえもたった-0.5%しか劣化しませんでした!
通気性もバッチリ!清潔に使い続けられる!
マットレス選びの際に気にしておきたいことの一つに「通気性の良さ」があります。
マットレスは寝室に置くという人が多いと思いますが、寝ている時にかく汗や皮脂の汚れはかなりのもの。
冬場でも牛乳瓶1本分の汗をかくと言われています。
そうなるとやはり通気性の良いマットレスを選ぶほかありません。
一般的なマットレスは単価の安く柔らかいだけのウレタンフォームを使うことが多いです。
しかし、優反発スマートフォームを使用しているエムリリーハイブリッドマットレスは、寝具用に開発されたウレタンフォームなので通気性がものすごく高いです!
カビやダニは喘息やアレルギーの大元なので、できるだけ通気性の高い素材を使用したマットレスにする方が良いでしょう。
そういった面でもエムリリーハイブリッドマットレスは優秀な寝具と言えます!
第2層:波型ウレタンフォーム
波型ウレタンフォームは表面を波型にカットする「プロファイル加工」が施された高反発ウレタンフォームです♪
波型の凸凹が上層の優反発スマートフォームを点で支えることにより、体圧分散がされやすくなります。
また、優反発スマートフォームと密着していないので熱や湿気がこもりにくいのも特徴の一つです!
第3層:ポケットコイル
エムリリーハイブリッドマットレスは3層目になってやっとポケットコイルが登場♪
ポケットコイルの一つ一つが体のそれぞれの部位に合わせてフィットしてくれます。
ポケットコイルがそれぞれ独立してフィットすることにより、体圧分散力が増して寝返りをしやすいようにサポート!
また、コイルが独立していることにより大きな横揺れ(寝返りをした時の揺れ)を緩和してくれます!
夫婦やカップル、または家族で一緒に寝るという人は特に横揺れが気になると思いますが、エムリリーハイブリッドマットレスであれば横揺れが非常に少ないのでストレスになりにくいですよ♪
コイルの配置にも工夫が!
コイル入りのマットレスには主に「交互配置」と「平行配置」があります。
両方ともメリットはあるのですが、エムリリーハイブリッドマットレスの場合は通気性を向上させるために平行配置を採用!
さらに弾力のあるマットレスにしてくれています。
コイルを平行配置にすると硬すぎるマットレスになりやすいというデメリットが。
しかしエムリリーハイブリッドマットレスは1層目と2層目に2種類の異なったウレタンフォームを使用しているので非常に柔らかい質感になり、コイルを平行配列にしても快適な質感を保つことができます!
体のメカニズムを考慮してコイルの硬さを変えている!
一般的なマットレスはコイルの硬さを均一にしている場合が多いですが、エムリリーハイブリッドマットレスは違います!
胴体部分の過度な沈み込みは腰や背中を痛める原因になりかねません。
なのでエムリリーハイブリッドマットレスは胴体部分の過度な沈み込みを想定し、マットレスの中央部分は硬めのコイルを使用しています。
このようなコイル配置の工夫もあり、「エムリリーハイブリッドマットレスで寝てから腰痛が治った!」という人が非常に多いです!
第4層:高反発ウレタンフォーム
マットレスの底とポケットコイルを囲んでいる高反発ウレタンフォームが衝撃を吸収して横揺れを防ぎます!
また、マットレスを囲んでいるこの高反発ウレタンフォームには空気穴が空いており、通気性向上にも一役買っています♪
マットレスを囲んでくれている高反発ウレタンフォームのおかげで、マットレスの恥に寝ていてもコイルの硬さを感じることはありません♪
エムリリーハイブリッドマットレスのサイズは3種類!
エムリリーハイブリッドマットレスは3種類のサイズがあります!
サイズ | D×W×H |
シングルサイズ | 約97cm×195cm×24cm |
セミダブルサイズ | 約120cm×195cm×24cm |
ダブルサイズ | 約140cm×195cm×24cm |
一人で寝るのであればシングルサイズ、もしくはセミダブルサイズ
二人で寝るのであればセミダブルかダブルサイズがおすすめです!
価格は公式サイトで確認をしてみてください♪
[btn class="big rich_orange"]エムリリーハイブリッドマットレス 公式サイト
[/btn]
エムリリーハイブリッドマットレスの口コミ・評判
[box class="yellow_box"]
腰痛が消える魔法のマットレスです!
すごい!!
エムリリーハイブリッドマットレスで寝るようになってから腰痛が消えました!
今まで何をやっても腰痛が改善しなくて悩んでいましたが、まさかマットレスを替えて腰痛が治るなんて思いもしませんでした!
I・K(35歳 女性)
[/box]
[box class="yellow_box"]
1日のスタートが好調です!
これまでずっと朝が弱くて2度寝してしまうことも多々あったんですが、このマットレスに替えてからはすぐに起きれるようになりました!
これには正直驚きです!
前日の疲れが全て取れ、朝を気持ちよく迎えられることをとても幸せに思います。
朝からパフォーマンス高く活動できるので仕事の効率も上がって最高です!
W・A(31歳 男性)
[/box]
[box class="yellow_box"]
夜目覚めることがなくなりました!
今までは夜に1-2回目が覚めてしまうことがありましたが、ハイブリットマットレスに替えてからは朝まで目覚めることがなくなりました♪
そのおかげなのか、短時間の睡眠でも日中に眠くなることがなくなりました!
T・Y(28歳 女性)
[/box]
[btn class="big rich_orange"]エムリリーハイブリッドマットレス 公式サイト
[/btn]
一緒に購入されている快眠枕
YOKONE3
[colwrap] [col2]
[col2]YOKONE3は安眠・いびき改善ができることで人気の枕! 睡眠時無呼吸症候群の改善ができる枕としても人気です♪ 4段階の高さ調節が可能で、ストレートネック予防になる「首ストレッチ機能」も搭載♪ [/colwrap]
[colwrap] [col2][btn class="rich_pink"]睡眠時無呼吸症候群に絶大な効果がある枕「YOKONE3」の特徴と口コミ・評判[/btn][/col2] [col2][btn class="rich_yellow"]公式サイト [/colwrap] |
【Instagramもどうぞ】 グルメ系の投稿が多いです。 遡ると日本各地を旅していた時の投稿もあります。 |