この記事では、寝れなくて困ってる人が試す価値ありの呼吸法をご紹介しています。
この記事の目次
オーソドックスな「4・7・8呼吸法」
4・7・8呼吸法は内科医のアンドルー・ワイル氏が考案した呼吸法で、腹式呼吸を用いています。
4・7・8呼吸法のやり方
完全に息を吐き切る
↓
鼻から息を吸いながら4秒数える
↓
息を止めて7秒数える
↓
息を吐きながら8秒数える
これを眠くなるまで繰り返します。
寝る前のスマホ操作で目が冴えちゃった時に役立つ「4・6呼吸法」
寝る前にスマホをいじって目が冴えてしまって寝れない!
寝る前にPC作業をして気分が高揚してしまって寝れない!
という人に効果がある呼吸法です。
短時間でアドレナリン分泌を下げてくれる効果があります♪
4・6呼吸法のやり方
4秒間鼻から息を吸う
↓
6秒かけて鼻から息を吐く
これを眠くなるまで繰り返します。
ストレスコントロールに効く「ノーズ呼吸法」
手で片方の鼻を抑えながら行う呼吸法です。
口から息を吐き出さず、息を吸う・吐くを全て鼻で行います。
こうすることで呼吸に集中でき、ストレスバランスが取れるようになるというメカニズムです♪
プレッシャーのかかっている状態や明日大事な予定があってソワソワして寝れない人に試してほしい呼吸法です!
ノーズ呼吸法のやり方
右鼻を抑え、左鼻から息を吸う
↓
左鼻を抑え、右鼻から息を吐く
↓
※反対
左鼻を抑え、右鼻から息を吸う
↓
右鼻を抑え、左鼻から息を吐く
これを眠くなるまで繰り返します。
不眠症に効く「ボディラインイメージ呼吸法」
ボディラインイメージ呼吸法は不眠症の人に実践をおすすめする呼吸法です。
自分のボディラインを線でなぞるイメージを繰り返すだけのシンプルな呼吸法♪
ボディラインイメージ呼吸法のやり方
仰向けに寝る
↓
自分が寝ている姿を真上から見ているイメージをする
↓
頭のてっぺんから線を描くイメージをする
↓
反時計回りでボディラインをなぞるイメージをする
↓
ボディラインを頭のてっぺんまで描くイメージができたらOK
これを眠くなるまで繰り返します。
不安で寝れない人におすすめの「カウントダウン呼吸法」
カウントダウン呼吸法のやり方
鼻からゆっくり息を吸い、口からゆっくり細く息を吐く
↓
呼吸が落ち着いたら、40秒から20秒まで通しで数える
(息を吐く時も吸う時も)
↓
20秒か、0秒までは息を吐く時にだけ数える
これを眠くなるまで繰り返します。
【Instagramもどうぞ】 グルメ系の投稿が多いです。 遡ると日本各地を旅していた時の投稿もあります。 |