皆さん、掃除機はどのようなものをお使いでしょうか?
掃除機は家を綺麗にするためには必要不可欠な商品です。
1週間に何回も使う掃除機、できるだけいいものを買いたいですよね?
いい掃除機を買うと、より綺麗に掃除ができるだけでなく、快適に掃除ができるようになります。
今回は高品質な掃除機メーカーの筆頭であるダイソンの掃除機について説明したいと思います。
ダイソンの掃除機は様々なモデルがあり、どれを買えばいいのかわからない方も多いでしょう。
けれども、今回はそんな方のために用途別に分けて5つのモデルをピックアップしました。
今回はダイソンの掃除機の中でとりわけオススメの商品を紹介します。
どの商品も特長があるのであなたに合った商品を見つけることができるでしょう!
この記事の目次
amazon・楽天市場でバカ売れ!ダイソンコードレスクリーナー・掃除機売れ筋ランキングTOP5
第5位 ダイソン Dyson Ball Turbinehead CY25 TH COM
- お手軽にダイソンの掃除機を使いたい人!
- 充電を気にせずに掃除機を使いたい人!
- 絨毯の汚れにお悩みの人!
お手軽にダイソンの掃除機を使いたい人!
この掃除機は3万円台と高価格帯のダイソンの掃除機の中では比較的安めの部類です。
しかしながら、比較的安めのモデルであっても十分に高機能です。
なぜ安いかというと、付属品少なめのシンプルな仕様だからです。
この掃除機は、非常にパワフルなモーターを採用しており、パワーもバッチリです。
しかも、サイクローンクリーナーなので紙パックの交換もいりません。
さらに、ダイソンの掃除機はゴミを捨てるのが非常に楽です。
ボタン一つ押すだけでゴミを捨てることができ、手がゴミで汚れることなく楽に捨てることができます。
さらに、新品で買えば2年保証もバッチリついており安心して購入することができます。
充電を気にせず掃除機を使いたい人!
ダイソンの掃除機といえば、コードレススティッククリーナーと思い浮かべる方も多いかもしれません。
けれども、コンセント式の掃除機もしっかりあります。
コンセント式にはコンセント式の魅力があります。
まずは、充電を気にせずに使えるということです。
うっかり充電を忘れて、掃除機のバッテリーが貯まるまで待たないと掃除ができないということはありません。
これは非常に便利なことですね。
充電を気にせずにお掃除をすることができます。
このようにコードレス掃除機にはないメリットがたくさんあります。
絨毯の汚れにお悩みの方
絨毯などについたホコリをなかなか上手く掃除機が吸ってくれずにお悩みの方も多いと思います。
しかし、この掃除機はノズルを交換することで絨毯などの毛深い場所を吸えるようになっています。
絨毯に汚れがたまってしまうとダニなどが繁殖してしまい、アレルギーの原因となってしまいます。
けれどもこの掃除機は絨毯でも毛の中からハウスダストやゴミを掻き出して吸ってくれます。
この掃除機は、他の掃除機よりも多くのゴミを吸うことができます。
絨毯のゴミは見えにくいですが、綺麗にすることで住まいをより清潔なものしてくれます。
花粉症やハウスダストのアレルギーの人にとってはとてもいい商品だと思います。
是非とも購入してみてはいかがでしょうか。
この商品を購入した人の口コミ・評判
この商品はいままで使っていた商品よりもとても軽く、使いやすいです。
楽に掃除ができてとてもいいです。
[/voice]
ダイソンといえばコードレス掃除機だと思っており、コードがある商品の方が好きだったのであまり興味はなかったが。
しかし、この商品は安いし、コードもあるし、高性能で気に入っている。
[/voice]
子供がアレルギーを持っており、ハウスダストにいい掃除機がないかと思い購入しました。
この商品のおかげでこのものアレルギーが落ち着きました。
[/voice]
この商品の詳細をチェック・購入する
第4位 ダイソン V10 Fluffy ニッケル/アイアン/コッパー SV12FF
- 家が広い人!
- とにかく高性能な掃除機が欲しい人!
- ダイソンのコードレスクリーナーを初めて使う人!
家が広い人!
コードレスクリーナーはコードを気にせずお掃除することができ、大変便利ですが充電を気にしなければいけません。
しかし、この掃除機はあまり充電を気にしなくても大丈夫です。
なぜなら、この掃除機のバッテリーは60分、運転させることができるのです。
これはダイソンの掃除機の中で最高です。
しかも、充電時間も速く、3時間30分あればフル充電させることができます。
少し家が広くても、1時間あれば掃除機をかけ終えることができるでしょう。
さらに、この商品は現在、バッテリーに電気がどれだけ残っているかを確認できます。
バッテリーは3段階あり、いつ充電すればいいのかがわかります。
うっかり充電を忘れてしまう心配もなくなり非常に便利ですね。
うっかりしている人にも非常に優しい商品であるともいえるでしょう。
とにかく高性能な掃除機が欲しい人!
この商品は2018年に発売された最新モデルで、従来の商品よりも性能が高いです。
まずは、掃除機の要となるモーターが違います。
この商品のモーターは非常に強力で、ものを吸い上げる力も強く、軽いという非常に高性能な品質です。
さらに、部品も新しい素材がたくさん使われており、モーターの性能をさらに引き出してくれます。
これで簡単にゴミが吸えるようになり、快適にお掃除をすることができます。
さらに、設計を根本的に見直すことにより、掃除機の吸引力を向上させました。
そして、向上したのは吸引力だけでなく、使い勝手も向上しました。
今までは、ゴミを捨てるボタンを引っ張らなければいけませんでした。
この商品は軽くボタンを押すだけでゴミを捨てることができます。
新しい商品だけあって非常に使いやすいです。
ダイソンのコードレスクリーナーを初めて使う人!
この商品は、初めてダイソンのコードレスクリーナーを使う人にオススメです。
初めてダイソンの掃除機を使う人はなかなか操作方法に慣れない方が多いでしょう。
とりわけ、紙パック式の掃除機から買い換えた人はなおさら使いづらいはずです。
けれども、この商品は初心者に向いている商品だといえます。
なぜなら、この商品は不具合を教えてくれます。
パイプが詰まった時や、フィルターユニットの洗浄時期、フィルターユニット不設置などを教えてくれます。
なぜうまく動かないのかわからず途方に暮れてしまうこともありませんね。
これはとても便利な機能だと思います。
この商品を購入した人の口コミ・評判
他のコードレスの掃除機と比べても非常にバッテリーが長持ちするし、充電時間も短く、使いやすい。
電池の心配をしなくていいのは非常にありがたい。
[/voice]
前の掃除機が劣化して買い換えた。
前の掃除機と比べると驚くほどゴミをよく吸う。
本当に買い換える価値はあったと思う。
[/voice]
私は家電の扱いは苦手で、正直うまく使えるか不安だったが、この掃除機は不具合をおしらせしてくれるのがいい。
[/voice]
この商品の詳細をチェック・購入する
第3位 ダイソン V7 Fluffy SV11 FF
- 軽い掃除機が欲しい人!
- フローリングや畳の床の家に住んでいる人!
- 静かな音の掃除機が欲しい人!
軽い掃除機が欲しい人!
吸引力はV10モデルよりも劣ってしまうのですが、この掃除機は非常に軽いです。
モーターの機能を若干抑えることで、軽くなっており、重い掃除機が苦手な人に向いています。
しかもコードレスで快適なので、今まで使っていた掃除機以上に快適に掃除ができると思います。
また、価格も旧モデルのため大変お求めやすい価格になっており、最新モデルよりも1万円ほど安いです。
他の掃除機を重くて使いにくいと思っている方にもオススメできる商品です。
軽くて使いやすいため、そこまで吸引力が必要なければこの商品を購入してもいいでしょう。
さらに、安くてコンパクトなので2台目の掃除機としてもうってつけです。
フローリングや畳の床の上に住んでいる人!
この掃除機のノズルは、畳やフローリングに特化したノズルで、床を傷つけずにお掃除できます。
この掃除機は非常に強力で、他のノズルよりも多くのゴミを吸うことができます。
しかしながら、特殊な設計により、強力な吸引力と床を傷つけない点を両立させています。
他の掃除機と違って、無理に掃除機のノズルを押し付けなければ吸わないということもありません。
また、吸引力が強すぎて床を傷つけることがないなど非常に使いやすく便利です。
静かな音の掃除機が欲しい人!
この掃除機は最新の掃除機と比べてば若干、吸引力は劣るものの、非常にコンパクトな商品です。
さらに、コンパクトなので静音性にも優れます。
掃除機の音はマンションなどでは住民トラブルの元となります。
しかし、この掃除機は他の掃除機よりも圧倒的に静かです。
夜間、掃除機をかけると周りに迷惑がかかってしまうと心配してしまう方でも、気兼ねなく掃除機をかけれます。
平日の夜でもしっかりお掃除ができますね。
共働きの家庭やマンションに住んでいる方にも便利ですね。
この商品を購入した人の口コミ・評判
家が広いため、サブの掃除機として購入した。
非常に軽く使いやすい。
[/voice]
コード式の掃除機を重くて使いづらそうにしてたので、両親にプレゼントした。
軽く、コードレスなので使いやすく、両親に感謝された。
[/voice]
今までの掃除機は重く使いにくく、掃除が億劫だったがこの掃除機は軽く、毎日掃除ができて使いやすい。
[/voice]
この商品の詳細をチェック・購入する
第2位 ダイソン V7シリーズ Motorhead SV11ENT
- 絨毯敷きの家に住んでいる人!
- とにかく安いコードレスクリーナーが欲しい人!
- シンプルな機能で十分な人!
絨毯時期の家に住んでいる人!
この掃除機のノズルは絨毯やカーペットのような毛深い床でもしっかり汚れを取ってくれる機能に特化しています。
従来の掃除機はなかなか絨毯のゴミを取ってくれなかったり、逆に絨毯を吸ったりと使い勝手が悪いものも多いです。
絨毯は掃除をしにくく、ゴミが溜まりやすいです。
絨毯の汚れを放置するとダニが湧いて不潔なだけでなく、アレルギーの原因になります。
しかし、この掃除機は絨毯の毛の中からゴミを吸いだせるような特殊なノズルを使用しています。
さらに、ゴミだけでなく、ハウスダストもしっかり吸引してくれるので非常に使いやすくてオススメです。
とにかく安いコードレスクリーナーが欲しい人!
この掃除機の魅力は何と言っても安いことです。
最新モデルの掃除機と比べても2万円近く安く、群を抜いています。
けれども、使用されているモーターは非常に高品質で高い吸引力があります。
とりわけ、絨毯のゴミを吸う力はピカイチです。
ですから、この掃除機は絨毯の部屋を掃除するためのサブ掃除機としてもいいかもしれません。
この掃除機も3位で紹介した商品と同様非常に軽く、使いやすいです。
シンプルな機能で十分な人!
狭い家で、ものをあまりおかずに住んでいる人にとって、あまり特殊なノズルは必要ないと思います。
かえって、掃除機の付属品が邪魔になってしまうことも多いのではないでしょうか?
この商品は付属品が少なくシンプルなので、床のゴミをしっかり吸えればいいと思っている方にオススメです。
この商品を購入した人の口コミ・評判
安いだけでなく、軽く、掃除がしやすい。
絨毯のゴミもしっかりとってくれる。
[/voice]
掃除機は付属品が多く、無くしてしまいがちだが、この掃除機は付属品が少なく、シンプルで気に入っている。
[/voice]
この掃除機は絨毯向けだが、フローリングでも強力な吸引力がある。
しかも安い。
[/voice]
この商品の詳細をチェック・購入する
第1位 ダイソン V8 Fluffy SV10 FF2
- 強いパワーの掃除機が欲しい人
- 休日にまとめて掃除をする人
- コスパのいい掃除機が欲しい人
強いパワーの掃除機が欲しい人
この掃除機は2番目、3番目の掃除機よりもパワーがあり、非常に強力な吸引力があります。
さらに、吸引力があるだけでなく、バッテリーの持ちもかなり良く、40分持ちます。
ですので、ゴミが多い部屋でも、40分も強力な掃除機で掃除をすれば十分部屋を綺麗にすることができるでしょう。
さらに、この掃除機、ハイパワーながらもかなり軽く、3kgを下回っており、非常に持ちやすいです。
そのため、パワーと持ち運びやすさを両立した非常に使い勝手のいい掃除機だと言えるでしょう。
休日にまとめて掃除をする人
この掃除機の唯一の欠点は、充電に5時間30分かかってしまうことです。
そのため、毎日掃除機をかける方にはあまり使い勝手が良くないかもしれません。
しかし、平日は外出し、掃除は休日だけの人にとっては非常に使いやすいです。
なぜなら、平日の外出中に充電をすれば、休日にしっかりと掃除ができます。
少しくらいゴミが溜まっててもハイパワーなのでしっかり掃除ができるのでオススメです。
コスパのいい掃除機が欲しい人
やはり、掃除機は最新の高性能モデルが一番性能がいいです。
けれども、最新の高性能モデルは高いです。
この掃除機は2年前に発売された旧モデルでありながら、高性能ですし、値段も安いです。
なんと、最新モデルと比べて2万円以上安いのです。
低価格とハイパワーを求める人にとっては非常に使いやすい商品であると言えるのではないでしょうか?
この商品を購入した人の口コミ・評判
この掃除機はバッテリーの充電は遅いが、平日に充電すれば、問題ない。
パワーが高く気に入っている。
[/voice]
コードレス掃除機は、バッテリーが切れてしまうが、この商品は40分バッテリーが持つためゆっくり掃除ができる。
[/voice]
この商品はちょっと古いモデルだが、十分にハイパワーで高性能なので使いやすい。
値段もお手頃で気に入っている。
[/voice]
この商品の詳細をチェック・購入する
まとめ
今回はダイソンの商品というテーマで掃除機をご紹介していきました!
高級な掃除機のイメージがあり敷居が高そうなダイソンの掃除機。
高価格で高機能なものから、案外低価格のものもありましたね!
ダイソンの掃除機でお悩みの方は参考にしてみてくださいね!
【Instagramもどうぞ】 グルメ系の投稿が多いです。 遡ると日本各地を旅していた時の投稿もあります。 |