この記事では、広角撮影が可能なミラー型・カメラ型のおすすめドライブレコーダー5選を紹介しています。
この記事の目次
おすすめのドライブレコーダー5選
Yakuin(ミラー型・フロント&バック)
[colwrap] [col2] ![]() 引用元:Amazon [/col2] [col2] ループ動画システムのおかげでエンジンをスタートすれば録画が自動的にスタートしてくれるドライブレコーダー。 「Gセンサー」により、衝撃を検知した時に、自動的に録画して上書きされないようにビデオを保護してくれます。 高品質な6層光学ガラスレンズを採用しているので、明るい日中の道でも暗い夜の道でもはっきりと鮮明な動画を撮影可能! バックする際はミラーがバックモニターになってくれるので駐車の時に便利です。 [/colwrap]
|
Silintion(ミラー型・フロント&バック)
[colwrap] [col2]![]() 引用元:Amazon [/col2] [col2] 車の前後を撮影可能なドライブレコーダー。 広角レンズ採用により、最大170°まで撮影が可能です。 WDR技術のおかげで白とびや黒つぶれ逆光にも強く、夜間の撮影も鮮明に撮影してくれます。 衝撃を感知すると自動で録画を開始して衝撃ファイルをロックしてくれる「G-sensor機能」、容量がいっぱいになると自動で古いデータから削除してくれる「自動上書き録画」が搭載されています。 [/colwrap]
|
ILIHOME(ミラー型・フロント&バック)
[colwrap] [col2]![]() 引用元:Amazon [/col2] [col2] 7インチのタッチパネル操作が可能なドライブレコーダーです。 WDR録画なので、ナンバープレートが認識できるくらい鮮明に撮影してくれます。 前後の撮影が可能で、フロントカメラは170°、バックカメラは120°の広さまで撮影できます。 ADAS(先進運転支援システム)により白線の位置を認識し、安全運転をサポートしてくれます。 バック駐車では、モニターにバック補助線が表示されるので駐車がしやすくなります。 [/colwrap]
|
AUDEW(カメラ型・フロント)
[colwrap] [col2] ![]() 引用元:Amazon [/col2] [col2] フロントカメラタイプのドライブレコーダーです。 170°広角レンズを使用しており、広範囲な撮影が可能。 Gセンサーや緊急記録ロックによって事故の前後をしっかりと保存してくれます。 「駐車場24時間監視機能」により、駐車を開始すると自動的に録画を開始し、盗難に備えた撮影をしてくれます。 [/colwrap]
|
APEMAN(カメラ型・フロント&バック)
[colwrap] [col2] ![]() 引用元:Amazon [/col2] [col2] 前後の撮影が可能なドライブレコーダーです。 フロントカメラは1,440P、バックカメラは1,080Pで撮影ができます。 150°広角レンズを使用しているので、広範囲の撮影が可能。 ループ撮影機能で古いデータから自動的に削除してくれます。 [/colwrap]
|
【Instagramもどうぞ】 グルメ系の投稿が多いです。 遡ると日本各地を旅していた時の投稿もあります。 |