今や通勤時や登下校時など、あらゆるシーンで重宝されているBluetooth(ブルートゥース)イヤホン。
私もそろそろ買い替えようかなと思っているところだったのですが、果たしてどのBluetoothイヤホンが良いのか・・・沢山ありすぎて迷ってしまいます。
ネットで調べてみても、結構難しい文字が出てくるため分かりずらく、理解するのに時間もかかってしまいます。
そこで今回は、Amazon・楽天市場で人気のBluetoothイヤフォン売れ筋ランキングTOP5をご紹介していきます!!
各イヤホンの特長を分かりやすく、ご紹介していきますので貴方のBluetoothイヤホン探しのご参考にお役立て頂けたらと思います。
この記事の目次
Amazon・楽天市場で人気のBluetoothイヤフォン売れ筋ランキングTOP5
第5位 ワイヤレスイヤホン WF-SP900 SONY
- プールの中でも使えるイヤホンを探している人
- 音楽を聴きながらランニングしたい人
- たくさんの機器とペアリング(接続)できるイヤホンを探している人
プールの中でも使えるイヤホンを探している人
SONYのワイヤレスイヤホンWF-SP900は、防水防じん機能がとても高く、雨降りはもちろん水中でも使えるという優れもの。
SONYでは水深2mに30分間沈めるという実験を行い、その機能の確実性を試しました。
すると、見事に実験にクリアし故障もせず、防水防じん機能が働いている確認ができたのです。
防水機能が付いているイヤホンは他にもありますが、これほど高い防水機能を誇るのは、このSONYのワイヤレスイヤホンWF-SP900ならではです。
音楽を聴きながらランニングしたい人
ワイヤレスイヤホン WF-SP900は、イヤホン自体に音楽を取り入れることができます。
例えば、ランニングや買い物の際にスマホは重いから置いていきたいという時などにとても便利です。
メモリーは4GB搭載していて、1曲あたり4分の音楽を約920曲保存できるので、十分な容量ですね。
連続した音楽の再生は最大3時間可能ですので、ランニングから帰ってくるまで、手ぶらでずっと音楽を聴いていられるので、ランニングに快適な環境を整えてくれます。
たくさんの機器とペアリング(接続)できるイヤホンを探している人
家のパソコン、スマホ、仕事場のパソコン、タブレットなど、場所によって使う機器が違うように、機器が変わっても即座に使えるイヤホンだと便利なんだけどな~と思ったことはありませんか。
ワイヤレスイヤホン WF-SP900なら、最大8台の機器にペアリングすることができますので、一度再設定することで、次からの接続がとても簡単で便利です。
この商品なら、あ~また再設定するのか…面倒くさいからやめておこうと妥協することがなくなりますね。
この商品を購入した人の口コミ・評判
装着すると耳にフィットして落ちにくいのがいいです。
今までコードありを使っていたので、コード無しがこんなに快適だったんだと実感してます。
[/voice]
ランニング時に使っています。
スポーツ用には身軽でちょうどいいです。 以前よりも快適にランニングできるようになっています。 [/voice]
デザインが好きで購入しました。
商品が届いて、開けた瞬間もこれで良かったと思えるフォルムでした。 大変満足です。 [/voice]
この商品の詳細をチェック・購入する
第4位 Zolo Liberty+ ANKER(アンカー)
- イヤホンをよく無くす(忘れる)人
- イヤホンは音質重視という人
- 機器操作が苦手な人
イヤホンをよく無くす(忘れる)人
購入したばかりのイヤホンを無くしてしまったという経験はございませんか。
悔しく、悲しい気持ちになりますよね。
そんな忘れん坊さんに向いているのがこのZolo Liberty+です。
Zolo Liberty+は、Zolo Lifeというアプリを一緒に使用することで、防失防止を設定することができるため、イヤホンが離れてしまい信号が弱くなると、アプリが通知してくれます。
これだと、置き忘れや無くしたが防止できるので安心ですね。
イヤホンは音質重視という人
Bluetoothイヤホンは無線でストレスフリーではありますが、音楽を聴いていると途切れたりすることがあります。
音切れって続くとけっこうストレスになりますよね。
まだまだBluetooth4.0~4.2のイヤホンが多い中、Zolo Liberty+は、規格5.0で、従来品よりデーターの転送速度が2倍な為、音楽を聴いていて途切れるという悩みもより改善されています。
また、グラフェンという硬い素材を採用し、ドライバーのサイズは6mmと音質にとても良い環境が整っていますので、音質重視という人にはぜひ、この商品の音質を試聴してみることをお勧めします。
機器操作が苦手な人
PUSH AND GO機能を搭載しているので、一度設定した機器はケースから取り出した瞬間に自動で認識し、接続してくれます。
機器の操作が苦手と言う方にはとても優しいイヤホンですね。
この商品を購入した人の口コミ・評判
アンカーの商品ということで選びました。
一番良かった点は、音がとても綺麗だということです。 前に一度、無線のイヤホンを購入したことがあり、音質が良くなかったので買うのをためらっていましたが、音も途切れることなく聴けてます。 いい買い物ができてうれしいです。 [/voice]
バッテリーの持ちが良いものを探していたのでちょうど良い。
これまでは使っていたイヤホンは充電がよく切れたのでとても快適です。 [/voice]
防水なので、急な雨にも焦らなくていいですし、夏は汗をかいたりして気になってましたが、この商品だと気にしなくても良さそうなので安心です。
これまでは使っていたイヤホンは充電がよく切れたのでとても快適です。 [/voice]
この商品の詳細をチェック・購入する
第3位 TWS-X9ワイヤレスイヤホン Pasonomi
- 充電の持ちが良いイヤホンを探している人
- 防水機能のあるイヤホンが欲しい人
- 電源の押し忘れが多い人
充電の持ちが良いイヤホンを探している人
TWS-X9ワイヤレスイヤホンの充電容量は、2,200mAhで最大18回分の充電が可能です。
連続使用も約4時間と長めです。
イヤホンケースが充電器となっていて、スマートフォンのバッテリーとしても利用できる他のイヤホン充電器にはない特殊な機能を兼ね備えています。
防水機能のあるイヤホンが欲しい人
TWS-X9ワイヤレスイヤホンは、IPX7という防水機能を搭載。
そのレベルは雨などにも対応可能で、水で洗う事もできるという優れもの。
これならランニング中に急な雨が降っても慌てふためくことなく、落ち着いて家に帰ることができますね。
電源の押し忘れが多い人
ケースからイヤホンを取ると電源が自動で入り、ケースに戻すと自動でOFFに切り替わるシームレスとなっています。
電源の押し忘れが多い人にとっては、とても便利でありがたいイヤホンです。
この商品を購入した人の口コミ・評判
これまでコード付きを使用していましたが、無いととても快適です。
初めの頃は、耳から落ちてしまわないか心配しながら使用していましたが、最近では慣れてきて心配することもなくなりました。
[/voice]
スマホの充電もイヤホンの充電も、イヤホンの充電ケース一つで済ませられるので、鞄の中もごちゃごちゃせずに助かっています。
イヤホン自体のデザインもかっこよくて好きです。
[/voice]
そんなに音にはこだわりはありませんでしたが、確かに音はしっかりしてると私にでもわかりました。
この商品を購入して“音”って大事なんだなぁとはじめて感じました。 [/voice]
この商品の詳細をチェック・購入する
第2位 AirPods ワイヤレスイヤホン Apple
- 現在使っているAppel製品(スマホやPCなど)を最大限に活かしたい人
- 使用できる時間が長いイヤホンを探している人
- 最先端技術を体感してみたい人
現在使っているAppel製品(スマホやPCなど)を最大限に活かしたい人
AirPodsは、Apple製のデバイスと自動的に接続してくれるので、iPhoneやApple Watch をお持ちの方にはとても便利です。
また、Mac、iPadをお使いの場合も、それぞれのデバイスでAirPodsを選択すればOK!ととてもシンプル。
その他にも、イヤホンをダブルタップするだけでSiriを起動することができます。
例えば「○○さんに電話して」というと自動で電話してくれますし、「音量を下げて」というと音量を下げてくれるので、いちいち鞄やポケットからiPhoneを取って操作という動作がいらなくなります。
使用できる時間が長いイヤホンを探している人
AirPodsは、1回充電すると音楽を5時間再生できます。
他製品に比べ使用できる時間が長くて充電が面倒くさいという人には「これでしょ!」といった商品です。
長所は充電の長さだけではなく、速いのも特徴で15分の充電で3時間も再生できます。
その速さはAppleで独自で設計されたW1というチップがこのような効率化を実現しています。
最先端技術を体感してみたい人
Bluetoothイヤホンというと耳に装着して、何らかのアクションで音楽が開始されるというのが通常ですが、AirPodsは耳に装着した瞬間に感知し、自動で接続してくれます。
耳から離すと自動的に一時停止します。
なんだか「お待ちしておりました。○○様」と言わんばかりの素晴らしい機能で、至れり尽くせりといった感じですね。
この商品を購入した人の口コミ・評判
ランニングをしながら使っていますが、軽くいし落ちないので快適。
後ろから誰かに呼ばれても気付かない時があるので、注意した方がいいです。 [/voice]
耳に装着しても、耳から外してもすぐに対応してくれてとても便利です。
音のずれもないので、やっぱりAppleの製品は裏切らないな~と思いました。 [/voice]
アップルウォッチとすごくマッチしていて使い易いです。
無線は初めてですが、こんなにも快適とは!! 少し値が張るので購入を悩んでいましたが、これはいい。 [/voice]
この商品の詳細をチェック・購入する
第1位 SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30 Plus SoundPEATS
- コスパのいいイヤホンをお探しの人
- 低音好きの人
- 安くて長時間利用できるものを探している人
コスパのいいイヤホンをお探しの人
SoundPEATS社はいつも破格の価格で、高性能のイヤホンを開発している会社です。
今回の「SoundPEATS Q30 Plus」も価格が3,000円台ととてもお安く、コスパがいいことからベストセラー商品となっています。
イヤホンの特長は、防水機能IPX6対応ですので雨の日でも装着できて安心です。
ですが、完全防水ではありませんので、大雨時は注意が必要です。
また、ノイズキャンセリング機能も搭載しているので、通話にも最適な環境を作り出します。
その他にもイヤホンの裏にはそれぞれマグネットがついていて、使用していない時などは2つのマグネットがくっつき、バラバラにならないように配慮されています。
ここまででもお安いのに割としっかりしているイメージですよね。
まだまだ良いところがたくさんありますので、以下でご紹介していきたいと思います。
低音好きの人
メーカー名にもSoundと付いているだけあり音質がとても良く、特に低音の良さは定評があります。
定評のある音を作り出している理由は、apt-Xコーデックという音声を転送するときに圧縮・展開してくれる高性能の機能を搭載しているからです。
クラブ系の曲やロック系の曲が好きな人にはもってこいの商品です。
安くて長時間利用できるものを探している人
SoundPEATS Q30 Plusの連続再生時間は、1回の充電(約1時間半)で約8時間ととても長いです。
これだけ安くて、長時間可能なのはおそらく最高水準でしょう。
これだけの充実さだからこそ、ベストセラーになる商品になるのかなとなんとなくわかる気がしますね。
この商品を購入した人の口コミ・評判
カナル型だと落ちてしまいよくフィットしなかったんですが、このタイプだとフィット感が良くてずれ落ちません。
逆にフィットしすぎて、周りの声が聞こえなくなるほど。 軽さも軽い方だと思います。 [/voice]
ランニングでいつも使用しています。
大量の汗をかきますが、今のところ問題なく使えています。 安かったのでとても満足しています。 [/voice]
高音も低音もしっかりしていていい。
iPhoneで使用しています。 このお値段でこの音質はすごいです。 買って良かった。 [/voice]
この商品の詳細をチェック・購入する
まとめ
今回はAmazon・楽天市場で人気のBluetoothイヤフォン売れ筋ランキングTOP5というテーマでBluetoothイヤホンをご紹介していきました!
見た目は小さいですが、ストレス社会の毎日を過ごす私たちに寄り添い、ストレスを軽減してくれる大きな存在のイヤホン。
今や生活必需品といった感覚の人も多いのではないでしょうか。
毎日使う物だからこそ、厳選したイヤホンをチョイスしたいものですよね。
かっこいいデザイン重視?
iPhoneに合うもの?
防水は外せない?
音質にこだわりたい?
どのこだわりも紹介してきたBluetoothイヤホンが叶えてくれそうですね。
【Instagramもどうぞ】 グルメ系の投稿が多いです。 遡ると日本各地を旅していた時の投稿もあります。 |