この記事では、当メディア「i syoku ju」で最も売れたガジェット・家電アイテム10つをランキング形式で紹介しています。
この記事の目次
- 1 2018年i syoku juで最も売れた「ガジェット・家電アイテム」ベスト10
- 1.1 第1位:SoundPEATS Q30 Plus【Bluetoothイヤホン】
- 1.2 第2位:Pasonomi TWS-X9【Bluetoothイヤホン】
- 1.3 第3位:レプロナイザー 3D Plus【ヘアケアドライヤー】
- 1.4 第4位:Bose QuietComfort 35【Bluetoothヘッドホン】
- 1.5 第5位:Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5【一眼レフカメラ】
- 1.6 第6位:パナソニック ナノケア【ヘアケアドライヤー】
- 1.7 第7位:ダイソン V8 Fluffy SV10 FF2【コードレスクリーナー】
- 1.8 第8位:dyson Pure Hot + Cool Link【多機能空気清浄機】
- 1.9 第9位:スリーミー2122【家庭用治療器】
- 1.10 第10位:ソニー BRAVIA【4Kテレビ】
2018年i syoku juで最も売れた「ガジェット・家電アイテム」ベスト10
第1位:SoundPEATS Q30 Plus【Bluetoothイヤホン】
[colwrap] [col2] [/col2] [col2]SoundPEATS Q30 Plusは超コンパクトな防水・防塵タイプのBluetoothイヤホン! 汗や水分に強いので、特にスポーツ時に音楽を聴く方から人気があります♪
わずか15gの超軽量ボディーにも関わらず音質はハイクオリティー! また、バッテリー持続時間は連続再生で約8時間も持ちます!
カラーは「ブラック」「ホワイト」「ピンク」「ブルー」「レッド」の全5色♪ 男性からはブラック・ブルー・レッドの順に人気があり、女性からはホワイト・ピンク・ブラックの順で人気があります! マグネットでイヤホン同士がくっつくので音楽を聴かない時でも安心♪ [/colwrap]
|
第2位:Pasonomi TWS-X9【Bluetoothイヤホン】
[colwrap] [col2] [/col2] [col2]Pasonomi TWS-X9はモバイルバッテリーになる珍しいBluetoothイヤホン! バッテリー容量が大きいので72時間もバッテリーが持続します♪ 「DSPノイズキャンセル技術」によりクリアな音質で音楽を楽しめる! 高性能な割に価格が安く、コスパが高いBluetoothイヤホンです! [/colwrap]
|
第3位:レプロナイザー 3D Plus【ヘアケアドライヤー】
[colwrap] [col2] [/col2] [col2]レプロナイザー 3D Plusは髪にみずみずしさを与えてくれるヘアケアドライヤー! 美容室でも採用されることが多い高性能ドライヤーです♪
「毛髪にうるおいを与える ・ 毛髪をしなやかにする ・ 毛髪につやを与える」 これらを実現できるのは独自技術「バイオプログラミング」を採用しているから!
特定の振動と波長の組み合わせで髪の成分を整える働きをしてくれます♪ 髪がパサつきやすい方にオススメのドライヤーです! [/colwrap]
|
第4位:Bose QuietComfort 35【Bluetoothヘッドホン】
[colwrap] [col2] [/col2] [col2]QuietComfort 35はBOSE社のBluetoothヘッドホン! 30代〜40代男性の購入者が圧倒的に多いです♪ アコースティックノイズキャンセリングテクノロジーにより外部の音を検証して自動的に打ち消してくれるので、常に静かな環境で音楽を聴くことができます。 また、BOSEの無料アプリで接続も簡単に行えます! Bluetoothヘッドホンはバッテリーの持ちが悪いと言われていますが、QuietComfort 35は最長20時間もバッテリーが持続します! [/colwrap]
|
第5位:Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5【一眼レフカメラ】
[colwrap] [col2]
[col2]Nikonのミラーレス一眼 Nikon1 J5は小型・軽量ボディーで女性やカメラ初心者から人気の一眼レフカメラです♪ シンプルでモダンなデザインも人気の理由の一つ!
奥行き感を出す「前ぼけ」 被写体を際立たせる「後ろぼけ」 街灯や木漏れ日などの光を丸くぼかす「玉ぼけ」 など、情緒あふれる写真が誰でも簡単に撮影可能!
また、液晶パネルが反転するので自撮りも簡単にできます♪ スマホやタブレットへすぐに転送し、シェアすることも可能です! [/colwrap]
|
第6位:パナソニック ナノケア【ヘアケアドライヤー】
[colwrap] [col2] [/col2] [col2]パナソニックのナノケアは、購入者のおよそ95%が「満足!」と回答したヘアケアドライヤー! その場の温度を検知して、最適な間隔と風量で温風・冷風を交互に自動発生させてくれるので、髪の仕上がりがいつも一定! 毛先集中ケアモードを使用すると、温風だけで乾かすよりもまとまり感が1.3倍にUPします! パナソニック独自の技術「ナノイー」(マイナスイオンの約1,000倍以上の水分を含む微粒子イオン)を採用しているので、「うるおう」「まとまる」「指通りが良くなる」「ツヤ感アップ」が期待できます♪ 髪の乾くスピードは従来モデルに比べて15%アップしました! [/colwrap]
|
第7位:ダイソン V8 Fluffy SV10 FF2【コードレスクリーナー】
[colwrap] [col2] [/col2] [col2]V8 Fluffy SV10 FF2はダイソン独自の「Tier Radial サイクロン」(遠心力を利用した技術)により、吸引力が変わらずゴミを吸い取ってくれるコードレスクリーナー! 「ダイソン デジタルモーター V8」の搭載によって、前モデルの「V6シリーズ」よりも20%パワーが向上しました! また、ダイソンコードレスクリーナーのネックだった「運転音」はV6シリーズに比べて50%も低減されています! そのため、V6シリーズから買い替える人も多いです! 最長40分の操作が可能になり、充電の手間も軽減されました! [/colwrap]
|
第8位:dyson Pure Hot + Cool Link【多機能空気清浄機】
[colwrap] [col2] [/col2] [col2]Pure Hot + Cool Linkはダイソンが開発した多機能空気清浄機! PM0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去してくれたり、特殊な活性炭フィルターでVOC(揮発性化合物)や生活臭・ペットのニオイもしっかり脱臭してくれます! 冬は室内を素早く暖め、夏は素早く涼しくしてくれるので1年中快適に使用可能! [/colwrap]
|
第9位:スリーミー2122【家庭用治療器】
[colwrap] [col2] [/col2] [col2]スリーミー2122はあのフランスベットから販売されている家庭用治療器! 自宅に置いておけばマッサージや接骨院に通うよりも安くすむということで購入する方が多いです! 30代〜60代の方々が多く使用しており、親へのプレゼントにもオススメ! [/colwrap]
|
第10位:ソニー BRAVIA【4Kテレビ】
[colwrap] [col2] [/col2] [col2]BRAVIAの4Kテレビは映像信号を高精度に分析して、映像に最適な画像処理を行う4K高画質プロセッサーを搭載! さまざまな映像をHDR相当の高コントラストに変換してくれる「HDRリマスター」と動きをなめらかに描画する「コマ数補間技術」のおかげで素早い映像でもスローな映像でも鮮明に映し出してくれます! これから東京オリンピックが開催されることと、Huluやアマゾンプライムビデオ、youtubeといったVOD(ビデオオンデマンド)をテレビで観る方が増えていることが人気のきっかけになっています! [/colwrap]
|
【Instagramもどうぞ】 グルメ系の投稿が多いです。 遡ると日本各地を旅していた時の投稿もあります。 |