この記事では、13層やすらぎマットレスの特徴をまとめて紹介しています。
13層やすらぎマットレスは大手ネットショップのマットレス部門で連続1位を獲得している大人気のマットレスです。
マットレス選びをされている方は参考にしてみてください。
この記事の目次
- 1 こんなお悩みありませんか??
- 2 使ってる寝具が原因かも??
- 3 体に合わないマットレスは疲労回復できない!
- 4 13層やすらぎマットレスは体の負担過多な部位を徹底研究!
- 5 13層やすらぎマットレスだけの素材「クラウドMAXウレタン」がヤバい!!
- 6 新素材「ハイグレードニット」で温度調節も実現♪
- 7 徹底した防ダニ・抗菌防臭で清潔に使える♪
- 8 13層やすらぎマットレスは全て日本製!
- 9 楽天市場・yahoo!ショッピングでマットレス部門連続第1位!!
- 10 60日間長期返金保証が付いている!!
- 11 13層やすらぎマットレスは快眠を求める全ての人におすすめ♪
- 12 13層やすらぎマットレスとセットで購入されている快眠枕
こんなお悩みありませんか??
- 朝起きて腰が痛い
- なぜか寝起きがスッキリしない
- 寝具が体に合ってないと感じている
- 夜中に目がさめる・寝つきが悪い
- 長時間寝ても疲れが取れない
- 熟睡感が感じられない
寝ている途中に目が覚めてしまったり、寝たけど全然疲れが取れなかったり。
次の日も疲れが残っていると仕事にも精が出なくて悶々としてしまいますよね。。。
使ってる寝具が原因かも??
もしこのような状況だとしたら、使っている寝具が体に合っていない可能性があります!
マットレスが体に合わない原因を具体的に見ていきましょう!
腰・首・肩の負担を逃しきれてない可能性大!
柔らかすぎるマットレスの場合
寝返りは睡眠時にとっても必要です。
リラックスした状態で深く眠ることが疲労回復には必要不可欠なのですが、マットレスが柔らかすぎる場合、沈み込みすぎて寝返りが打てません。
寝返りが打てないと熟睡ができず、疲労が取れないんです。
硬すぎるマットレスの場合
反対にマットレスが硬すぎる場合、寝返りしすぎてしまって熟睡することができません。
硬すぎることでマットレスについている体の部位が圧迫されたり、腰や背骨に大きな負担がかかります。
体に合わないマットレスは疲労回復できない!
人は睡眠中に寝返りを10〜40回打つと言われています。
体に合わないマットレスで寝ると寝返りが打てず体がこわばり、疲労回復できない。
これは薄いマットレスでも同じです。
熟睡するためには適度に寝返りが打てるマットレスを選ぶことが大切なんです!
13層やすらぎマットレスは体の負担過多な部位を徹底研究!
13層やすらぎマットレスは体の負担がかかりやすい部位がどこなのかを徹底的に研究して作られています♪
そして、体の負担を徹底的に逃す独自の体圧分散法を確立しました!
その名も3Dスプリング高反発構造♪
3Dスプリング高反発構造は、片側3枚のウレタンがまるでスプリングのようにはたらき、上からの体圧を吸収。
チップウレタンが横方向へ均等に圧を逃してくれます♪
プレミアム高反発コイルの反発力が良い感じ♪
13層やすらぎマットレス独自の「プレミアム高反発コイル」が体を上へ押し上げてくれます。
また、反対側にある片面のウレタンもスプリングのように体圧を吸収!
体圧を横に逃すので特定の部位に負担がかからず、寝返りのしやすい状態にしてくれます♪
寝返り前は両面のウレタンが体圧を吸収・分散♪
そして横方向に体圧を逃してくれます!
このように、寝返りを打っても特定の部位に負担はかかりません♪
体圧分散を助けるプレミアム高反発コイルとは??
プレミアム高反発コイルは13層やすらぎマットレス独自のポケットコイルです♪
一般的なポケットコイルは13.97cmのコイルが使われますが、13層やすらぎマットレスのプレミアム高反発コイルは3cm高い16.51cm!
3cm高くすることで高い反発力と耐久性を実現!
その分体の負担が軽減でき、質の高い睡眠を取ることが可能となりました♪
コイルの配列にもこだわりが!!
13層やすらぎマットレスのプレミアム高反発コイルは配置にも一工夫されています。
こちらは一般的なポケットコイルマットレスのコイルの配列。
平行配列といいます。
平行配列は面積あたりのコイル数が少なくなるのでその分反発力が少なくなります。
よって柔らかい寝心地に。
体重の軽めな方や女性にはおすすめできますが、体重の思い方や体格の良い男性は沈み込みすぎておすすめできません。
こちらは13層やすらぎマットレスのプレミアム高反発コイル。
高密度ハイブリット交互配列といいます。
コイルの列を1列ずつ半分ずらして配置することで体圧分散性と耐久性を高めることができます!
高密度に敷き詰められたハイブリット交互配列は面積あたりのコイル数が多いので、体圧分散性に優れています。
この配列のおかげで空に浮かぶような寝心地が実現しました♪
また、コイルが多い分1つのコイルにかかる負担も減るので、耐久性も上がります♪
体圧分散の違いを体圧分散データで測ってみると
一般のマットレスと13層やすらぎマットレスで寝ている時の体圧分散を体圧分散データで測ってみると、このようになりました♪
一般のマットレスは特定の部位に強い負荷がかかっているのに対し、13層やすらぎマットレスは広範囲に体圧分散できていることがわかりますね♪
13層やすらぎマットレスだけの素材「クラウドMAXウレタン」がヤバい!!
13層やすらぎマットレスのオリジナル素材「クラウドMAXウレタン」がすごく高性能!
一般のマットレスに使われることが多い“2種類のある素材”をハイブリットしています♪
一般のマットレスに使われる2つの素材とは?
一般のマットレスに使われる2つの素材。
それは「ウレタン素材」と「ラテックス素材」です。
ウレタン素材
ウレタン素材は衝撃吸収に優れ、手を強く押し込むとやや跳ねる感じ。
手を離してもすぐには元に戻らないのが特徴です。
感触がとても良いのでクッションや簡易枕などには適していますが、長時間体を支えることには向いていないのでウレタン素材だけで作られたマットレスは体を痛めてしまいます。
ラテックス素材
ラテックス素材はわかりやすくいうと「高反発素材」
ゴムの樹脂でできている反発力の高い素材です。
反発力が高い分、体圧を支えることができる特徴を持っているのでマットレスに最適な素材です。
しかしゴム樹脂でできているので通気性がものすごく悪く、特に夏場は汗や湿気がこもりがちになる可能性も。。。
また、特有のゴム臭がすることやゴムアレルギーの方は注意が必要な部分がデメリットでもあります。
2つの素材のメリットを良いとこ取りしたのが「クラウドMAXウレタン」
13層やすらぎマットレスはウレタン素材とラテックス素材のメリットを詰め込んだ素材を採用!
その名も「クラウドMAXウレタン」
13層やすらぎマットレスはクラウドMAXウレタンを片側に20mm、合計40mm使用しています♪
「通気性」「重さ」「反発力」「耐久性」「匂い」の5項目で高いクオリティを実現しました!
赤いグラフは13層やすらぎマットレスの数値です。
ラテックスの反発力とウレタンの肌触りを融合したことで、最も寝心地の良い理想の反発力に仕上がりました♪
通気性はあのラテックスの2倍!!
さらに、クラウドMAXウレタンはラテックスと同等の反発力を持ちながら、抜群の通気性を実現しました!
下のグラフは素材ごとの通気率を数値化したグラフです。
一番左がラテックスで、一番右がクラウドMAXウレタン。
クラウドMAXウレタンはラテックスの2倍の通気性があります!
通気性をさらに向上させるエアレット(通気口)もあり!
クラウドMAXウレタンは通気性にも優れた素材ですが、13層やすらぎマットレスは少しでも長く使ってもらえるようにとさらに通気性の向上を実現。
マットレスの両サイドに2つずつ、合計4つのエアレット(通気口)を設置しました!
マットレスに荷重がかかるたびに、こもりがちな汗の水分や室内の湿気を排出してくれます♪
新素材「ハイグレードニット」で温度調節も実現♪
ハイグレードニットは通気性と吸湿性に優れた素材♪
また、体を包み込んでくれるような柔らかな質感に加え、理想的な体圧分散に一役買っています♪
さらに!!
体温の変化によって熱を調整してくれるんです!
冬は湿気だけを逃して温度をキープして暖かく、夏は湿気と熱を逃して涼しくしてくれます♪
徹底した防ダニ・抗菌防臭で清潔に使える♪
日本人の3人に1人が何かしらのアレルギーに悩まされているといいます。
湿気が多い日本ならではの症状とも言えますよね。
ダニアレルギーは喘息や鼻炎の5〜8割を占めるそうです。
また、子供の喘息の原因の9割以上はダニアレルギーです。
13層やすらぎマットレスは防ダニ・抗菌防臭対策も万全♪
安全性基準をクリアした製品に与えられる「SEKマーク」を取得した、テイジンの「マイティトップⅡ」を中綿(ポリエステル綿)に使用しています!
13層やすらぎマットレスは全て日本製!
13層やすらぎマットレスは日本国内の工場で職人さんが一つ一つ手作りで制作されています。
丁寧に作られたマットレスなので丈夫で長持ちしますし、長期間使用した際に起こった不具合にすぐ対応してくれるので安心できますよね♪
楽天市場・yahoo!ショッピングでマットレス部門連続第1位!!
13層やすらぎマットレスは楽天市場、yahoo!ショッピングのマットレス部門でランキング1位を連続で獲得した人気のマットレス!
大手ネット通販サイトでこの実績を持つマットレスはそうそうありません!!
60日間長期返金保証が付いている!!
13層やすらぎマットレスは国内生産していることもあり、60日間の長期返金保証がついています!
使い始めてみて万が一気に入らない場合、60日以内であれば返金されるというのはすごくありがたい制度ですよね♪
13層やすらぎマットレスは快眠を求める全ての人におすすめ♪
今回は13層やすらぎマットレスの特徴をまとめてご紹介していきました!
13層やすらぎマットレスは快眠でスッキリした目覚めを求めている全ての人におすすめですよ♪
[btn class="big rich_orange"]13層やすらぎマットレス 公式サイト
[/btn]
13層やすらぎマットレスとセットで購入されている快眠枕
YOKONE3
[colwrap] [col2]
[col2]YOKONE3は安眠・いびき改善ができることで人気の枕! 睡眠時無呼吸症候群の改善ができる枕としても人気です♪ 4段階の高さ調節が可能で、ストレートネック予防になる「首ストレッチ機能」も搭載♪ [/colwrap]
[colwrap] [col2][btn class="rich_pink"]睡眠時無呼吸症候群に絶大な効果がある枕「YOKONE3」の特徴と口コミ・評判[/btn][/col2] [col2][btn class="rich_yellow"]公式サイト [/colwrap] |
【Instagramもどうぞ】 グルメ系の投稿が多いです。 遡ると日本各地を旅していた時の投稿もあります。 |